×

つじやのギフト対応

大切な方へ贈るお祝いやプレゼント、最適なギフト対応を承ります。
また、季節の挨拶や手土産などでも人気があります。
贈り物に是非ご活用ください。

“感謝の気持ち、
カタチにして贈ります”

つじやでは、お祝いやギフトにぴったりな
お菓子を取り揃えております。

より贈り先様へ気持ちが伝わるよう、熨斗やオリジナルのメッセージカード、風呂敷などお選び頂けます。

(五代目)
辻 卓也

当店は江戸時代より地域のハレの日の特別な郷土菓子を守り続けてきました。
特別な日に大切な方をおもてなしする「特別な品」には、
美味しさはもちろん、送る方の感謝や情や思いがこもります。
お渡しするその瞬間を特別なものにし、喜んでいただける
お手伝いができるよう、一つ一つ丁寧に製造・包装・ご用意する
ことを代々大切にしております。

つじやギフト7つの安心

  • 種類豊富なオリジナル
    メッセージカード
    無料サービス

    お誕生日・季節の挨拶など用途によってデザインが選べます。

  • 熨斗
    無料サービス

    名入れも無料サービスします。

  • 風呂敷が選べる

    大切な贈り物として複数の色からお選び頂けます。

  • 長年愛されてきた伝統の味

    初代辻じゅんから
    150余年にわたり、
    伝統の味を受け継いでいます。

  • お届けする
    日時指定可能

  • 手提げ袋が
    選べる

  • 納品書・領収書は
    入れません。

    注文内容や金額が分かる書類などは同梱されません。

包装について

下記、商品の包装形態と
包装対応の可不可を記載しております。
なお、パッケージおよび個装デザインは、
変更させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【包装例】


各種商品サイズに合わせて
丁寧に包装させていただきます。
化粧箱の商品をご注文の場合は包装が
マストになっております。

包装対応の不可商品

<ギフト包装をお受け出来ない商品>

三杯もち一口サイズ / 豆富かまぼこ一口サイズ / 
大曲花火男最中
/ あげまん /
冷やし餡などの単品商品

豆富カステラじゅんレギュラー・ハーフサイズ
豆富かまぼこ一口サイズの冷凍商品

大曲花火男最中6個入ギフトパック

手提げ袋を有料にてご用意しておりますので、
ぜひご利用ください。

化粧箱サイズ

化粧箱はギフト商品に応じて、
各種サイズをご用意しております。

【三杯もちミニ】

【一本もの】

【冷やし餡】

【お試しセット】

熨斗について

ご進物用途に応じた熨斗を
無料で承っております。
すべて「外のし(包装紙の上からお掛けします)」
でのご対応となります。
また、商品によっては熨斗の対応が
出来かねる商品もございます。

5本蝶結び

蝶結びはほどくことのできる結び方で、何度でも繰り返してよい一般的なお祝いに利用します。

主な用途

婚礼以外の一般的な祝事、出産祝、内祝い、お礼など

10本結び切り

固く結ばれ簡単に解けないことから、結婚祝など一度きりであって欲しい場合に利用します。

主な用途

結婚祝、結婚祝のお返し、結婚式の引出物など

5本結び切り

繰り返し起きては欲しくない祝い事、快気祝い・全快祝いなどへのお返しとして利用します。

主な用途

快気祝など

黒白水引き

通夜、法要時、葬儀告別式の際に用いられる形式です。
蓮入りは仏式専用、蓮無しは宗教問わず共通で
使えます。

主な用途

弔事用のご進物など

表書きについて

オンラインショップでご指定いただける
表書きをご紹介します。
お熨斗の種類と用途につきましては
下記をご参考ください。
下記の表書き以外のご要望にも対応いたします。
注文の際に、備考欄へ詳細の記載を
お願いいたします。

季節のご挨拶 5本蝶結び
  • ・無地

    ささやかな贈り物に使います。

  • ・御年賀

    松の内(元日から関東:1月7日、関西:1月15日)までの新年のご挨拶に使います。

  • ・寒中御見舞

    松の内(元日から関東:1月7日、関西:1月15日)が明けてから立春(2月4日ごろ)までの冬のご挨拶に使います。

  • ・御中元

    一般的に、関東:6月中旬~7月中旬、関西:7月1日~8月中旬の夏のご挨拶に使います。

  • ・暑中御見舞

    土用の入り(7月20日ごろ)から立秋前日(8月7日ごろ)までの夏のご挨拶に使います。

  • ・残暑御見舞

    立秋(8月8日ごろ)~8月末日の夏のご挨拶に使います。

  • ・御歳暮

    一般的に、関東:11月下旬~12月中旬、関西:12月上旬~12月下旬の冬のご挨拶に使います。

挨拶・ちょっとした御礼の品 5本蝶結び
  • ・御礼

    お世話になった方へ御礼の贈り物に使います。

  • ・御挨拶

    引越しのご挨拶や、各会の催しの慰労に使います。

  • ・粗品

    ちょっとした贈り物に使います。

  • ・寸志

    一般的に、目上から目下に対して贈るお礼に使います。

  • ・松の葉

    「ほんのささやかな」手土産を贈る際に使います。

  • ・心ばかり

    ささやかな気持ちを込めた贈り物に使います。

慶事(婚礼) 10本結び切り
  • ・寿

    婚礼全般に使います。

  • ・御祝

    婚礼のお祝いの贈り物に使います。

  • ・結婚内祝

    婚礼のお祝いのお返しに使います。

  • ・内祝

    婚礼のお祝いのお返しに使います。

祝い事 5本蝶結び
  • ・御祝

    出産、成長、長寿、祭り事など、慶事一般(婚礼を除く)のお祝いの贈り物に使います。

  • ・御礼

    お世話になった方へ御礼の贈り物に使います。

  • ・内祝

    お祝い(婚礼を除く)のお返しに使います。

  • ・七五三御祝

    七五三のお祝いの贈り物に使います。

  • ・七五三内祝

    七五三のお祝いのお返しに使います。

  • ・御入学祝

    入学のお祝いの贈り物に使います。

  • ・入学 内祝

    入学のお祝いのお返しに使います。

  • ・御卒業祝

    卒業のお祝いの贈り物に使います。

  • ・卒業 内祝

    卒業のお祝いのお返しに使います。

  • ・御成人御祝

    成人のお祝いの贈り物に使います。

  • ・成人 内祝

    成人のお祝いのお返しに使います。

  • ・御栄転祝

    昇格・昇進のお祝いの贈り物に使います。

  • ・御退職祝

    退職や退任、退役の贈り物に使います。

  • ・御新築祝

    新築や引っ越しの新居祝いの贈り物に使います。

  • ・御開店祝

    開店・開業祝いの贈り物に使います。

  • ・御見舞

    相手の病気やケガの回復などを願う贈り物に使います。

  • ・お誕生日 おめでとう

    誕生日のお祝いの贈り物に使います。

  • ・結婚記念日 おめでとう

    結婚記念日のお祝いの贈り物に使います。

  • ・お母さん ありがとう

    5月の第2日曜日に、母親への感謝を込めた贈り物に使います。

  • ・お父さん ありがとう

    6月の第3日曜日に、父親への感謝を込めた贈り物に使います。

  • ・おじいちゃん ありがとう

    祖父への感謝を込めた贈り物に使います。

  • ・おばあちゃん ありがとう

    祖母への感謝を込めた贈り物に使います。

  • ・いつまでもお元気で

    9月第3月曜日に、祖父母や高齢者の方への長寿のお祝いの贈り物に使います。

祝い事 5本結び切り
  • ・快気祝

    退院をしたご報告とお見舞のお返しに使います。

歳祝い(長寿祝い) 5本蝶結び
  • ・祝 還暦

    60歳の祝いの贈り物に使います。
    60年で十干十二支(じっかんじゅうにし)が一巡してもとの暦に還ることに由来しています。

  • ・祝 古希

    70歳の祝いの贈り物に使います。
    中国の詩人、杜甫の詩の一節「人生七十古来稀なり」に由来しています。

  • ・祝 喜寿

    77歳の祝いの贈り物に使います。
    喜の草書を楷書にすると「㐂」と書き、字を分解すると十七の上に七が付いたような文字となることに由来しています。

  • ・祝 傘寿

    80歳の祝いの贈り物に使います。
    「八十寿(やそじゅ)」とも言う。傘の字の略字「仐」を分解すると八十となることに由来しています。

  • ・祝 米寿

    88歳の祝いの贈り物に使います。
    米の字を分解すると八十八となることに由来しています。

  • ・祝 卒寿

    90歳の祝いの贈り物に使います。
    卒の字の略字「卆」が九十と読めることに由来しています。

  • ・祝 白寿

    99歳の祝いの贈り物に使います。
    百の字から一を引くと「白」になることに由来しています。

  • ・祝 百寿

    100歳の祝いの贈り物に使います。
    100歳であることから由来しています。

  • ・還暦 内祝

    60歳の祝いのお返しに使います。

  • ・古希 内祝

    70歳の祝いのお返しに使います。

  • ・喜寿 内祝

    70歳の祝いのお返しに使います。

  • ・傘寿 内祝

    80歳の祝いのお返しに使います。

  • ・米寿 内祝

    88歳の祝いのお返しに使います。

  • ・卒寿 内祝

    90歳の祝いのお返しに使います。

  • ・白寿 内祝

    99歳の祝いのお返しに使います。

  • ・百寿 内祝

    100歳の祝いのお返しに使います。

弔事 黒白水引き
  • ・無地のし

    お香典返し、法要の引出物など、弔事に関して品物を送るときに使います。

  • ・志

    葬儀でお世話になった方への御礼。香典のお返し、法要の引き出物として(宗教に関係なく)使います。

  • ・御供

    通夜、葬儀、法要のお供えのお品に使います。

  • ・御供養

    法要の際の引き出物として使います。

  • ・忌明志

    四十九日(七七日忌)の法要の引き出物に使います。

  • ・御霊前

    通夜から三十五日の法要の引き出物に使います。

  • ・御仏前

    新盆や一周忌などの法要の引き出物に使います。

名入れについて

各種表書きの他、お名前や学校名等も
お入れ致します。
注文の際に、備考欄へ詳細の記載を
お願いいたします。

●名入れ一覧

  • ・名入れなし

    お名前はお入れいたしません。

  • ・名字

    送り主様の名字をお入れします。

  • ・フルネーム

    送り主様のフルネーム(名字とお名前)をお入れします。

  • ・連名2名様

    向かって右から左へ、目上の方からお名前をお入れします。

  • ・連名3名様

    向かって右から左へ、目上の方からお名前をお入れします。

  • ・会社名

    下部中央に会社名をお入れします。

  • ・会社名・お名前

    会社名をお名前の右上にお入れします。

  • ・会社名・肩書・お名前

    会社名と肩書をお名前の右上にお入れします。

  • ・自由入力

    ご登録の送り主様以外の方のお名前を入れる場合にご利用ください。

  • ・命名内祝(短冊)

    名字と、短冊にお子様のお名前とふりがなをお入れします。

メッセージカードについて

オリジナルデザインのメッセージカードを
用途に応じて8種類ご用意しました。
ギフトと共に伝えたい想いを込めて、
心温まる贈りものとしていかがでしょうか。

御礼

  • 1-1

    いつもありがとうございます
    心からの感謝を込めて

  • 1-2

    thank you
    心からの感謝を込めて

  • 1-3

    わずかばかりですが
    御笑納ください

  • 1-4

    秋田の歴史ある伝統菓子
    お召し上がりください

お祝い

  • 2-1

    おめでとうございます

  • 2-2

    心よりお喜び申し上げます

誕生日・歳祝い

  • 3-1

    Happy Birthday
    すてきな1年になるよう
    願っています

  • 3-2

    おめでとうございます
    これからもますますお元気で

手提げ袋について

有料にて、つじやオリジナル紙袋
ご用意いたします。
商品を手渡しされる場合などに
ご利用ください。
通常ですと商品に手提げ袋は
ついておりませんので、
ご注文時に、商品と一緒にご購入ください。

風呂敷について

つじやでは、よりお気持ちが伝わる贈り物に
していただきたいとの思いで
風呂敷でお包みするサービスをご用意しています。
風呂敷のお色は、
紫、黄色、赤、ピンク、金の5種をご用意しており、
それぞれの色で長寿のお祝いにも
対応しております。
特別な贈り物の際、ぜひご活用ください。
風呂敷は化粧箱やギフトパックのみ
対応可能となっております。

風呂敷の種類

歳祝いでは、年齢毎にラッキーカラーが
設定されています。
相手の年齢に合わせたお色の風呂敷を選び、
送ってあげるとより喜ばれるでしょう。

  • 古希(70歳)、喜寿(77歳)、卒寿(90歳)のお祝いにぴったりの風呂敷のお色味です。

  • 卒寿(80歳)、米寿(88歳)のお祝いにぴったりの風呂敷のお色味です。

  • 還暦(60歳)のお祝いにぴったりの風呂敷のお色味です。

  • 百寿(100歳)のお祝いにぴったりの風呂敷のお色味です。

  • 縁起が良いものなのでプレゼント、ご婚礼にもぴったりの風呂敷のお色味です。

歳祝い

いつまでもお元気でと、感謝を伝え、
さらなる長寿を願うお祝いに。

歳祝いでは、年齢毎にラッキーカラーが
設定されています。
相手の年齢に合わせたお色の風呂敷を選び、
送ってあげるとより喜ばれるでしょう。

ご注文方法

【ステップ1】熨斗の選択

商品ページにある、
「熨斗紙の種類」から選択可能です。

【ステップ2】名入れの記入

名入れが必要な場合は、
お届け先入力ページにある「注文備考欄」に
「独自商品コード(商品ページに記載あります)」と
名入れして欲しい名前を入力してください。
表書きでその他の指定をしたい場合も
こちらの「注文備考欄」に入力お願いします。

【ステップ3】メッセージカードの選択

商品ページにある、
「メッセージカード」から選択可能です。

【ステップ4】手提げ袋の選択

商品ページにある、
「手提げ袋」から選択可能です。

【ステップ5】風呂敷の選択

商品ページにある、
「風呂敷」から選択可能です。